フードバンクふじのくに フードドライブ
フードバンクふじのくにでは、
1月5日~1月29日の間で県内80カ所において、
ご家庭に眠っている食品の寄贈キャンペーンとしまして、
フードドライブを開催します!
フードバンクふじのくにだけではなく、
行政や社会福祉協議会のホームページなどで今回のフードドライブが紹介されています。
フードバンクふじのくに ブログ
御殿場市社会福祉協議会 ホームページ
長泉町ホームページ
小山町社会福祉協議会 ホームページ
フードバンクふじのくにのブログにも記載がありますが、
回収場所全一覧は下記のとおりです。
西部
ふじのくに西部NPO活動センター
浜松市中区中央1-12-1静岡県浜松総合庁舎1階
御前崎市社会福祉協議会
御前崎市白羽5402-10
御前崎ふれあい福祉センター なごみ
御前崎市池新田1359-1
浜岡福祉会館
掛川市役所(協力:掛川市社会福祉協議会)
掛川市長谷1-1-1
菊川市社会福祉協議会
菊川市半済1865
菊川市総合保健福祉センター(プラザけやき)
湖西市社会福祉協議会
湖西市古見1044 湖西市健康福祉センター内
森町社会福祉協議会
周智郡森町森50-1
森町保健福祉センター内
浜松市社会福祉協議会
浜松市中区成子町140-8
福祉交流センター5階
中部
一般社団法人静岡県労働者福祉協議会
静岡市葵区黒金町5-1
勤労者総合会館
公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会
静岡市葵区黒金町5-1
勤労者総合会館3階
生活協同組合ユーコープ 静岡県本部
静岡市葵区呉服町1-3-14
YS静岡呉服町ビル8階
ふじのくにNPO活動センター
静岡市駿河区南町14-1
水の森ビル2階
特定非営利活動法人NPOサポート・しみず
静岡市清水区港町2-1-1
清水市民活動センター
特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会
静岡市葵区駿府町1-70
静岡県総合社会福祉会館2階
特定非営利活動法人フードバンクふじのくに
静岡市葵区宮ケ崎町53
静岡市葵区一番町50
番町市民活動センター2階 事務ブース
静岡市社会福祉協議会
静岡市葵区城内町1-1
静岡市中央福祉センター2階
静岡市葵区城東町24-1
静岡市城東保健福祉エリア保健福祉総合棟1階
駿河区南八幡町25-21
南部生涯学習センター敷地内
静岡市清水区宮代町1-1
静岡市清水社会福祉会館1階
島田市役所 福祉課
島田市中央1-1
島田市役所1階
吉田町社会福祉協議会
榛原郡吉田町片岡795-1
吉田町健康福祉センター はぁとふる内
焼津市社会福祉協議会
焼津市大覚寺3-2-2
焼津市総合福祉会館1階
藤枝市役所
藤枝市岡出山1-11-1
藤枝市役所岡部支所
藤枝市岡部町岡部6-1
藤枝公民館
藤枝市茶町1-5-5
生涯学習センター内
藤の瀬会館
藤枝市本郷876
稲葉公民館
藤枝市寺島851
葉梨公民館
藤枝市下之郷107-1
広幡公民館
藤枝市鬼島387
西益津公民館
藤枝市立花2-6-8
青島北公民館
藤枝市南新屋14-1
青島南公民館
藤枝市青葉町3-7-30
高洲公民館
藤枝市高柳4-9-13
大洲公民館
藤枝市大洲3-17-12
岡部公民館
藤枝市岡部町内谷601-3
市民ホールおかべ内
藤枝市社会福祉協議会
藤枝市岡部町内谷1400-1
福祉センターきすみれ内
藤枝市瀬戸新屋83-6
在宅福祉センター
藤枝市駅前2-1-5
ひとり一役センター(文化センター内)
牧之原市社会福祉協議会
牧之原市須-木140
相良総合センターい~ら内
牧之原市静波172-1
老人福祉センター龍眼荘
ユーコープ島田おびりあ店
島田市本通3-3-3 おびりあ1階
東部
ふじのくに東部NPO活動センター
沼津市大手町1-1-3
沼津商連会館ビル3階
特定非営利活動法人POPOLO
富士市本町4-6
フジスカイビル5階 富士POPOLOハウス
熱海市社会福祉協議会
熱海市中央町1-26
総合福祉センター4階
三島市社会福祉協議会
三島市南本町20-30
三島市社会福祉会館内
函南町社会福祉協議会
田方郡函南町平井717-28
函南町保健福祉センター内
西伊豆町社会福祉協議会
賀茂郡西伊豆町宇久須258-4
加茂健康福祉センター 1階
下田市社会福祉協議会
下田市四丁目1-1
社会福祉協議会内
伊豆市社会福祉協議会本所
伊豆市八幡33-1
中伊豆保健福祉センターふれあいプラザ内
伊豆市役所
伊豆市小立野66-1
生きいきプラザ内
沼津市社会福祉協議会
沼津市日の出町1-15
サンウェルぬまづ2階
御殿場市社会福祉協議会
御殿場市萩原988-1
市民交流センターふじざくら内
裾野市役所社会福祉課
裾野市佐野1059
裾野市社会福祉協議会
裾野市石脇524-1
裾野市福祉保険会館2F
富士市社会福祉協議会
富士市本市場432-1
富士市フィランセ
河津町社会福祉協議会
賀茂郡河津町田中212-2
保健福祉センター内
松崎町社会福祉協議会
賀茂郡松崎町宮内272-2
松崎町総合福祉センター内
松崎町役場
賀茂郡松崎町宮内301-1
松崎町役場内
小山町社会福祉協議会
駿東郡小山町小山75-7
小山町健康福祉会館2階
東伊豆町社会福祉協議会
賀茂郡東伊豆町白田306
長泉町社会福祉協議会
駿東郡長泉町下土狩967-2 福祉会館3階
1月5日~1月29日の間で県内80カ所において、
ご家庭に眠っている食品の寄贈キャンペーンとしまして、
フードドライブを開催します!
フードバンクふじのくにだけではなく、
行政や社会福祉協議会のホームページなどで今回のフードドライブが紹介されています。
フードバンクふじのくに ブログ
御殿場市社会福祉協議会 ホームページ
長泉町ホームページ
小山町社会福祉協議会 ホームページ
フードバンクふじのくにのブログにも記載がありますが、
回収場所全一覧は下記のとおりです。
西部
ふじのくに西部NPO活動センター
浜松市中区中央1-12-1静岡県浜松総合庁舎1階
御前崎市社会福祉協議会
御前崎市白羽5402-10
御前崎ふれあい福祉センター なごみ
御前崎市池新田1359-1
浜岡福祉会館
掛川市役所(協力:掛川市社会福祉協議会)
掛川市長谷1-1-1
菊川市社会福祉協議会
菊川市半済1865
菊川市総合保健福祉センター(プラザけやき)
湖西市社会福祉協議会
湖西市古見1044 湖西市健康福祉センター内
森町社会福祉協議会
周智郡森町森50-1
森町保健福祉センター内
浜松市社会福祉協議会
浜松市中区成子町140-8
福祉交流センター5階
中部
一般社団法人静岡県労働者福祉協議会
静岡市葵区黒金町5-1
勤労者総合会館
公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会
静岡市葵区黒金町5-1
勤労者総合会館3階
生活協同組合ユーコープ 静岡県本部
静岡市葵区呉服町1-3-14
YS静岡呉服町ビル8階
ふじのくにNPO活動センター
静岡市駿河区南町14-1
水の森ビル2階
特定非営利活動法人NPOサポート・しみず
静岡市清水区港町2-1-1
清水市民活動センター
特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会
静岡市葵区駿府町1-70
静岡県総合社会福祉会館2階
特定非営利活動法人フードバンクふじのくに
静岡市葵区宮ケ崎町53
静岡市葵区一番町50
番町市民活動センター2階 事務ブース
静岡市社会福祉協議会
静岡市葵区城内町1-1
静岡市中央福祉センター2階
静岡市葵区城東町24-1
静岡市城東保健福祉エリア保健福祉総合棟1階
駿河区南八幡町25-21
南部生涯学習センター敷地内
静岡市清水区宮代町1-1
静岡市清水社会福祉会館1階
島田市役所 福祉課
島田市中央1-1
島田市役所1階
吉田町社会福祉協議会
榛原郡吉田町片岡795-1
吉田町健康福祉センター はぁとふる内
焼津市社会福祉協議会
焼津市大覚寺3-2-2
焼津市総合福祉会館1階
藤枝市役所
藤枝市岡出山1-11-1
藤枝市役所岡部支所
藤枝市岡部町岡部6-1
藤枝公民館
藤枝市茶町1-5-5
生涯学習センター内
藤の瀬会館
藤枝市本郷876
稲葉公民館
藤枝市寺島851
葉梨公民館
藤枝市下之郷107-1
広幡公民館
藤枝市鬼島387
西益津公民館
藤枝市立花2-6-8
青島北公民館
藤枝市南新屋14-1
青島南公民館
藤枝市青葉町3-7-30
高洲公民館
藤枝市高柳4-9-13
大洲公民館
藤枝市大洲3-17-12
岡部公民館
藤枝市岡部町内谷601-3
市民ホールおかべ内
藤枝市社会福祉協議会
藤枝市岡部町内谷1400-1
福祉センターきすみれ内
藤枝市瀬戸新屋83-6
在宅福祉センター
藤枝市駅前2-1-5
ひとり一役センター(文化センター内)
牧之原市社会福祉協議会
牧之原市須-木140
相良総合センターい~ら内
牧之原市静波172-1
老人福祉センター龍眼荘
ユーコープ島田おびりあ店
島田市本通3-3-3 おびりあ1階
東部
ふじのくに東部NPO活動センター
沼津市大手町1-1-3
沼津商連会館ビル3階
特定非営利活動法人POPOLO
富士市本町4-6
フジスカイビル5階 富士POPOLOハウス
熱海市社会福祉協議会
熱海市中央町1-26
総合福祉センター4階
三島市社会福祉協議会
三島市南本町20-30
三島市社会福祉会館内
函南町社会福祉協議会
田方郡函南町平井717-28
函南町保健福祉センター内
西伊豆町社会福祉協議会
賀茂郡西伊豆町宇久須258-4
加茂健康福祉センター 1階
下田市社会福祉協議会
下田市四丁目1-1
社会福祉協議会内
伊豆市社会福祉協議会本所
伊豆市八幡33-1
中伊豆保健福祉センターふれあいプラザ内
伊豆市役所
伊豆市小立野66-1
生きいきプラザ内
沼津市社会福祉協議会
沼津市日の出町1-15
サンウェルぬまづ2階
御殿場市社会福祉協議会
御殿場市萩原988-1
市民交流センターふじざくら内
裾野市役所社会福祉課
裾野市佐野1059
裾野市社会福祉協議会
裾野市石脇524-1
裾野市福祉保険会館2F
富士市社会福祉協議会
富士市本市場432-1
富士市フィランセ
河津町社会福祉協議会
賀茂郡河津町田中212-2
保健福祉センター内
松崎町社会福祉協議会
賀茂郡松崎町宮内272-2
松崎町総合福祉センター内
松崎町役場
賀茂郡松崎町宮内301-1
松崎町役場内
小山町社会福祉協議会
駿東郡小山町小山75-7
小山町健康福祉会館2階
東伊豆町社会福祉協議会
賀茂郡東伊豆町白田306
長泉町社会福祉協議会
駿東郡長泉町下土狩967-2 福祉会館3階
Yahoo!ビジネスニュースに掲載されました
1月12日にYahoo!ビジネスコラムとして
鈴木の生い立ちなどが掲載されています。
下記リンクで記事が読めますのでぜひご覧ください。
住む家も食べ物もない、風呂も入れない…簡単に「生活困窮者」へ転落する日本
鈴木の生い立ちなどが掲載されています。
下記リンクで記事が読めますのでぜひご覧ください。
住む家も食べ物もない、風呂も入れない…簡単に「生活困窮者」へ転落する日本
NHK 時論公論 で紹介されました。
時論公論 「新たな時代の新しい働き方 ~新成人への期待~」
成人の日に放送された時論公論に鈴木の活動が紹介されました。
青文字をクリックすれば、解説編集室のブログへつながります。
活動を始めて、10年目になります。
いつのまにかという感じですかね。
若い世代の方にNPOという働き方。
社会を変えるを仕事にする選択が
持てるような取り組みを日々していきたいものですね。
週刊金曜日に掲載されます。
週刊金曜日 1月8日号に掲載されます。
週刊金曜日サイト
金子勝慶応大学教授の明日があるさというコーナーで掲載されます。
主にぼくの生い立ちやなぜこの活動を行うようになったかが書かれています。
最近、鈴木は地域を繋げているといってもらえます。
あんまり意識していませんが、
たくさんの人たちに今の課題をしってもらい、
それに対して、みんなで取り組んでいくってのは必要だと思っています。
だから、フードバンクも、POPOLOハウスも広域連携にこだわりました。
今回の記事はかなり20歳くらいの自堕落な時のことも書いてますので、
ぜひご覧になってください。